

Contents
【シンプルトレード】演習の流れ

【FXなぜ負ける】初心者必見、稼ぐには演習をすれば戦略、戦術がわかる!! こんにちは、トミー信長です。FXで負けている人の特徴はなんでしょうか。 FXで負ける人
・トレンドが方向がわからない...
経済指標

行動を考える
☑やる
□やらない
□条件があえばやる
プレイべート:特に予定なし。
仕事はいつでもできる環境
環境認識(9つの通貨)
通貨 | 800MA | 高値 | 安値 | フィボナッチ | 評価 | 備考 |
USDJPY | ダウン | △ | △ | × | × | × |
GBPJPY | ダウン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 140.5を下にブレイクしたら様子をみながらダウン再開を疑う。 |
GBPUSD | ダウン | 〇 | △ | △ | △ | ダウンにはむかっているけれど、最安値がどこまで向かっているかが読めない。 |
EURJPY | ダウン | 〇 | 〇 | △ | △ | 綺麗ではないが、ダウントレンドを疑う。 |
EURUSD | ダウン | 〇 | 〇 | △ | △ | 適度な戻り61.8からダウンが再開するか様子をうかがう |
AUDJPY | ダウン | 〇 | 〇 | △ | △ | 直近安値75.6を下にブレイクしたらダウン再開を疑う。だましがあるかもしれない。 |
AUDUSD | ダウン | 〇 | 〇 | △ | △ | 0.691を超えたらダウン再開を疑う。 |
NZDJPY | ダウン | 〇 | 〇 | △ | △ | – |
NZDUSD | ダウン | 〇 | 〇 | × | △ | 直近安値0.655を下回ったらダウン再開を疑う。 |
通貨選び


今月はボラティリティー(1日の値幅)が小さい。
その為稼ぎにくい月と言えます。
けどチャンスはある。
実際に昨日エントリーを少額でしてみたけれども、
方向性はあっている。
今日はAUDJPY
計画

①意識されているポイント
・移動平均線がパーフェクトオーダー(短期・中期・長期の3本の移動平均線の全ての傾きが同じ方向に一致した状態 )
・75.6キリバン
・再度適度な戻りがはじまるかもしれない。
・過去にも意識されているライン
エントリーは直近安値を超えたら。
直近安値を超えたらダウン再開を疑う。
<チャンスは2回>
・16:00までにブレイクしたらエントリーを疑う。
・16:00に欧州時間(16:00)にさしかかったら、
ブレイクしたラインに戻ると疑う。
それまではアラートをかけて、
チャートは見ない。
思った方向に来なかったら”やらない”という選択肢
アラート、Stop loss(損切)、Take profit(利確)、ロット数

AUDJPY 1日のボラティリティ:57.62
アラート:75.6
SL:75.972(17PIPS)
TP:75.21(39PIPS)
ロット:4.3
期待値:2.29
追い風要因
通貨: AUDJPY(売り)
クロス円:下
日経:下
USDJPY:下
まとめ
エントリーが出来る通貨はあるけれど、
1日のボラティリティが少ない。
あえて、FXをやらなくても、
バイナリーオプションで稼ぐのも一つ。
環境認識がわかれば、
バイナリーオプションで稼ぐことも可能。
ABOUT ME
