
先日、クリスマスの日に
仲間から連絡が来ました。
「チャートが動かなくなったんだけどどうしよー!」
クリスマスは市場が休みなので、
動きませんよー。
実際には、
国内のGMOやYJ証券では、
取引できたみたいですけど、
一般的にはお休みです。
今回は、
これから来るかもしれない、
急騰急落に備えて、
手短にアウトプットします。
正月休みで、日本人の個人投資家狩り

去年の1月FXをやっていた人なら、
記憶にあると思います。
「フラッシュクラッシュ」
非常に短い期間内に発生するセキュリティ価格の非常に急速で、深く、不安定な下落です。
理由はさまざまですが、
ボラティリティーがえぐい。
年末ポジションを買いで持っていた人は、
思いっきりしばかれていたでしょう。
まして、SLを入れていない人は、
強制ロスカットになっている人も、
いたと思います。
”同じ轍は2度と踏まない!”

1月1日は、市場が休みです。
なので、
ポジションを持っていると、
何もできなくなります。
もう一度いいますが、
SLを入れておかないと、
とんでもないことになります。
これは、
去年だけではなく、
休みの日に大きな動きがあります。
一部では、
日本人狩りとも呼ばれ、
トレーダーのSL位置までさがり、
勢いが尋常じゃないくらい、
動きます。
私の場合、
メキシコペソを長期で持っていましたが。
手仕舞いすることにしました。

メキシコペソも、
正月に大きく動くかもしれないので、
一度手仕舞いと判断。
また下がったら拾いに行く。
まとめ
年を越す前に。
ポジションをどうするか、
検討するのもありです。
うまく行けば、
大きく取ることもできますが、
読めないので、
ノーポジも一つの手です。
来年の頭から、
挫折スタートはしたくないですね。
今年も残りわずかですが、
1日1日を大切に過ごしていきましょう!
