
先日、
こんな話を受けました。
Aさん
「FXをやっているから、
自分の時間がなくて。。
家族との時間も大切にしたい。
家族との大切な時間を過ごしたいから、
FXをやらない方がいいのではないかと、
思います。」
Aさんは、
会社員なので、
自分の時間がとても少ない。
その中で、
FXの時間と家族との時間は、
両方を行うことができない。
と言うことだった。
今日はこれについて
アウトプットします。
FXは時間効率が最高に良い

前提として、
なぜFXをはじめたか。
ほとんどの人が、
「お金を稼ぐ」では
ないだろうか。
それでは、
自宅にいながら、
副業で仕事ができるのは、
何があるだろう?
プログラミング
アフィリエイト
個人物販
HP作成
Web製作
カウンセリング
等々
クラウドワークスやランサーズで
仕事の募集はたくさんある。
仕事量で考えるとどうだろう。
ほとんどの仕事は、
成果物までができるまで、
時間を取られる。
それこそ、
家族との時間は、
ますます取れなくなる。
一方FXはどうだろう。
手法にもよるが、
型が出来たら、
”売り”と”買い”の
ボタンを押すだけ。
押すだけなら、
1分もかからないだろう。
残りの時間は、
家族との時間に当てることができる。
①シナリオを書く
②アラート設定する
③アラート何なったら見る
④エントリーするかしない
時間で言ったら30分も
かからないだろう。
軌道に乗るまで時間はかかる

どのビジネスでも、
軌道に乗るまでは時間がかかる。
ITにしても、
物販にしても、
FXにしても、
何をするにも新規事業は、
なれるまで時間は必要。
だからこそ、
家族に説明が必要。
協力者になってもらう。
FXは自分都合ではなく、
家族のためをにやっているのだと思う。
FXやる理由を明確にし、
周りに応援してもらいながら、
結果が出たら、
家族で海外旅行にでも
連れて行って上げて欲しいと思う。
まとめ

FXは、
どれだけ時間をかけたとしても、
結果と比例はしない。
短時間で結果が出る人もいる。
どのように時間をかけるかが、
とても重要。
そして、
答えはない。
だから、
自分のライフスタイルにあわせて、
手法も含め、やっていくのが良いと思う。
「いくら稼ぎたいの?」
「あればあるほど!!」
具体的な金額が明確にないと、
先の見えないゴールを走ります。
1億稼ぎたい人と、
100万稼ぎたい人では、
考え方も時間も異なる。
FXは
時間がかからなくて、
ネットがあれば
どこでもできるビジネスモデルだ。
