
毎日何となく過ごしていると、
何となく終わってしまう。
今週何をしましたか?
具体的に答えられる人、
抽象的に答える人、
何も答えられない人、
答えは人それぞれ。
でも、
何となく過ごしていた人は、
自己成長を自覚していません。
何もできなかったと、
自己否定感で
終わってしまうかもしれません。
それよりも重要なのは、
今週これをやって、
自己成長を自覚することが、
メンタルにも影響を及ぼします。
振り返りについて、
アウトプットします。
日誌に毎日記録をする(材料)

1週間前の月曜日何を食べた?
よっぽどの印象がなければ、
覚えていることはありません。
日誌は、
メモと一緒で、
忘れるために行います。
PCのHDDと同じで、
思い出す時に、
日誌をみるイメージ。
なので、
日々書き留めておくことは、
とても重要です。

<内容>
健康管理
・体重
・体温
・睡眠
・食事
感情
・1日3つのいいこと
・失敗したけどポジティブで終わらせる
仕事
・To do
・MTG内容
・ルーティン
・Input Output
トレード
・収益、勝率、PF
・トレードの振り返り
等々
継続して書いているので、
日課になりました。
自分に必要な情報だけ、
メモをしていく感じです。
週の振り返り
日々の日誌をみながら、
その時の感情や、
手法に対してアウトプットしていきます。
よく使うのは、
下記のテンプレです。
<PDCA>

<Will/Can/Must >

<マンダラチャート>

<Mindnode>

自分の頭の中って
Inputが多いと、
ごちゃごちゃしている。
紙に書いたりして、
整理したり体系化をして、
ビジュアルに落とし込んでいます。
自問自答して、
今週はこれが達成できた!
自己成長をあげ、
翌週につなげていきます。
まとめ
今週は分割エントリーをやってみた。
結果は大きく利がとれた。
だけど、
必要以上にエントリーして、
思い切り損切りした。。
資金管理とメンタルは最重要。
分割だったら何本まではいるのか。
SLは何Pipsか。
ルールを決めて、
来週再度自己成長していきます。
イメージはバッチリだ。
