
FT4はあくまで練習ソフト、
分析や検証行うために行うもの。
今回
200万→1000万を2回達成しました。
戻しなしで。
それについての
気づきをアウトプットします。
損切をしなければ、簡単にできる

勝率100%達成するにはどうすればいいか?
答えは簡単
損切をしなければいい。
でも、これだと現実的ではない。
含み損が証拠金以上になれば、
1回の負けが全損になる。
それを分析。
勝率90%で10%負けた場合。
勝率80%で20%負けた場合。
勝率70%で30%負けた場合。
これをバルサラの法則に当てはめる。
自分がどこの位置に推移しているのか。
自分がどこを目指しているのか。

併せて、
シャープレシオも考えてみる。
収支の変動幅です。
あなたが目指している理想のグラフは、
どんな形でしょうか。
それをするためには、
どのようにしたらいいのでしょうか。
・手法
・資金管理
・RR
・保有時間
等々



FT4をアウトプット



2回回してみました。
収支:200万→1000万
勝率は70%-80%
PF:4-7
期間:300日
一見するとすごいかもしれないけれど、
ルールがわかれば誰でもできる。
そこがみそだと思う。
故に手法はシンプルでいいという、
証明でもある。
今回一番意識していたのは、
資金管理だからだ。
手法
手法はシンプル。
日足、4H、1H
全ての180.200MAが
上を向いていたら買いだけ
そろってなければ
早送り
<EMA>
・10MA
・25MA
・75MA
・180MA
・200MA
資金管理
分割は5本まで
(20PIPS以上離らかす)
日足の180,200MAを
エントリ方向と逆に抜けたら、
損切
含み損が証拠金の20%を超えたら、
戻しで逃げる
マインド
FT4なので、
リアルマネーじゃないので、
意識する必要はない。
これは検証
目的
よくFT4は本番を意識してやらないと、
意味がないという。
だけど、
自分がやっているのは、
自分のやり方でどのような結果になるか。
データ取り。
だから、
同じルールで、
淡々と回すだけ。
今回はA、次はB
という風にルールを変えると、
精度が下がる。
ここが重要なんだけど、
自分の中で、
自分の手法に対して
数値化できているかどうか。
例えば、
証拠金:200万
ロット:固定1LOT
最大含み損:証拠金の20%
1日の平均利益:3-6万
勝率:70-80%
PF:2以上
というように、
1LOTでやった場合、
1日の利益や含み損などの、
数値が言えるかどうか。
これがわかっていると、
リアルで含み損を抱えても。
「証拠金の20%まで大丈夫」
という風に数字から考える。
シナリオ→チャート
数字→資金管理
たとえ、
含み損がOVERしても、
シナリオが崩れていなければ、
保有し続けるのか。
そこはトレーダーの判断になる。
まとめ

もし迷っている人がいるなら、
自信をつけてほしい。
証拠金200万で
固定ロット1LOT
SLいれない。
1発目から含み損200万なんて、
確率的に低いので、
勝つという感覚はわかると思う。
それが自信につながり、
自己成長、自己肯定感を上げてほしい。
そして、
含み損で全損したら
次につなげる。
「どうしたら全損しないのか?」
STEP2へ続くという感じ。
手法はシンプルに。
チャートの形なんて無視して、
MAに当たったらエントリー
水平線にあたったらエントリー
というように、
難しく考えず、
シンプルにやってみると
わかると思う。
「あー、シンプルのほうが勝てるじゃん!」
という感じ。
FT4とリアルは違うけど、
頑張っていきましょう。
